日豊本線大在駅から徒歩15分の忙しい女性の身体を癒す隠れ家リラクゼーションサロン 体が緩むと心身もゆるみます ツボから笑顔に!
お一人お一人に合った”いた気持ちいい圧”でツボを刺激し、経絡をじっくり流す施術で内側から身体を整えます。台湾式足つぼ&ハンドソロジー ここのは (女性専用サロン)

営業時間:10:00~19:00(日曜日のみ18:00まで)

定休日: 不定休 施術中は電話に出られないこともございます。公式LINEからもお気軽にお問い合わせください。(下のボタンよりお友達登録お願いいたします)

ここのは公式LINEお友達登録


  1. スクール
  2. 簡単足もみセルフケア講座

簡単足もみセルフケア講座

ご自身で間単に無理なくセルフケアできるようになるレッスン【足のこと、楽しく学んでみませんか♪ ~足から健康へ~ 】

簡単足もみセルフケア講座
  • 足つぼに興味があるけど痛そうで不安…
  • 足つぼ健康法ってどんなもの?
  • 自宅で簡単にケアする方法を知りたい…
  • 自分で簡単に出来る健康法を覚えたい…
  • 興味はあるけど知る機会がなかった…

まずはご自分の足を触ってみませんか!


普段、自分の足をまじまじと見る事ってあんまりないですよね。
足にはご自身の身体の調子がすごく表れる場所なんです!毎日触れていると、体調の変化がよく分かります。
体の各器官と繋がっている反射区・ツボがたくさんあります。足をケアすることで体の調子が整い、健康維持に繋がります。

毎日少しでも続けることで、血液循環、免疫力アップ!


足から健康!一緒に楽しく足もみ体験してみませんか♪


簡単足もみセルフケア講座の内容

1 足もみの歴史と若石健康法について
2 簡単足もみセルフケア 基本ゾーン編(実際にご自身の足をもんでいただきます)
3 簡単足もみセルフケア 免疫力アップゾーン編(実際にご自身の足をもんでいただきます)
4 ご自身の気になる症状などに合わせた足もみ方法
5 ご不明点・ご質問タイム(足もみで気になることなど何でもお気軽に!) 

簡単足もみセルフケア講座をおすすめする3つの理由

簡単に毎日続けられるセルフケアを学べます

毎日5分だけ、お風呂の中で、TVをみながらetc... ながらケアできる健康法。

特別な器具など必要なく、いつでもどこでも出来る足もみケアを楽しく学んでいただけます。

 

毎日セルフケアを10年以上続けているセラピストがコツをお伝え

毎日足を触ることは、もはや歯磨きすることと同じ習慣となっています。

自身の身体の調子を足で感じることができるって不思議ですがとても面白いんです。

足もみを続けて感じた体の変化をたくさんの方にも感じていただきたいと思い講座を始めました。

レッスンはマンツーマンor 少人数制

レッスンは基本的にマンツーマンで、ゆっくりとセルフケアを覚えていただけます。

ご家族やお友達同士など2~3名様までの受講は可能です。
受講後のご質問などもLINEでお気軽にいつでもご連絡いただけます。

そろそろ自分の体のケアしなきゃな!と思っている方へ

私自身、若い頃は平気でハードワークしていましたが、30歳過ぎた頃から徐々に身体の不調を感じるようになり、
このままじゃ身体がもたないという状況になっていました。
そんな時にご縁あって足つぼに出会い、改めて自分の身体のことを考えるきっかけになりました。

色々な健康法がありますが、足つぼは簡単で今すぐにでもできる健康法です。
痛いイメージを持たれている方も多いかもしれませんが、痛いだけではありません!
「いた気持ちいい」を一度感じていただけるとやみつきになって続けられる健康法です。

ご自身の身体のケア始めたいなと思っている方へ、ぜひ受講いただけますと幸いです。
まずはご自分の足を触るところから始めましょう!


国際若石メソッドスクール認定マスターズスクール講師

セラピスト ゆうこ


料金

簡単足もみセルフケア講座 (教材費込み:反射区図表、足揉み棒、足揉みバーム付) 90分4,000円 (税込)
※お申込み・お問い合わせはこちらから
↓↓

  台湾式足つぼ&ハンドソロジー ここのは 

頑張る自分に、100%自分のための癒やしの時間をプレゼントしませんか。

電話番号: 070-7648-5538

営業時間:10:00~19:00(日曜日のみ18:00まで)

定休日 : 不定休

所在地 :  大分県大分市角子原846-7  サロン情報はこちら